
改修時に出る、今まで産業廃棄物として埋立処分されていた
「使用済み 砂入り人工芝」を資源として有効活用し、一切ゴミを出さない(=ゼロ・エミッション)
当社独自の「水洗浄クリーニング&リサイクルシステム」のことです。
1. 「使用済み 砂入り人工芝」荷造り・搬出
2. 「使用済み 砂入り人工芝」荷降ろし・仮置き
3. 「使用済み 砂入り人工芝」水洗浄機投入
4. 「使用済み 砂入り人工芝」水洗浄
5. 「リサイクル砂」高温焼成乾燥プラント
6. 乾燥「人工芝」裁断・荷造り
7. リサイクル砂+バージン砂袋詰め
7. 目砂パック詰め完成・保管
2007年「井の頭恩賜公園」6面に初採用されてから、2015年「城北中央公園」4面まで、全ての都立公園にご採用いただき、お蔭様で18都立公園115面の施工面数を達成いたしました。当社独自の取り組みをご理解いただき、継続してご採用いただいた結果です。
錦織選手の活躍をきっかけに、日本のテニス界は再び注目を集めています。2020年開催の東京オリンピックは、日本の英知と最新技術を結集させ、世界一コンパクトで環境負荷の少ない大会を目指しており、競技施設作りも今後加速度的に進んでいくことと思います。当社のテニスコート作り(改修&新設工事) においても、限りある資源を大切に且つ有効活用することで、引き続き環境問題に少しでも寄与できるよう、今後も積極的に展開していきたいと考えています。
| 官公庁施設の実績 | |
|---|---|
| 東京都立(18都立公園合計115面) | |
| 井の頭恩賜公園 | 6面['07年]自治体初採用 |
| 小金井公園 | I期工事7面['09年]、Ⅱ期工事9面['10年] |
| 武蔵野中央公園 | 4面['10年] |
| 舎人公園 | I期工事5面['10年]、Ⅱ期工事9面['12年] |
| 東綾瀬公園 | 4面['10年] |
| 浮間公園 | 4面[〃] |
| 亀戸中央公園 | 4面['11年] |
| 木場公園 | 6面[〃] |
| 野川公園 | 4面['12年] |
| 大島小松川公園 | 4面[〃] |
| 東白鬚公園 | 4面[〃] |
| 日比谷公園 | 5面['13年] |
| 東大和南公園 | 5面[〃]、3面['14年] |
| 光が丘公園 | 8面[〃] |
| 有明テニスの森公園 | 4面['14年] |
| 篠崎公園 | 8面['14年] |
| 城北中央公園 | 4面['14年] *ハードからの改修工事 |
| 大田区立 | |
|---|---|
| 平和の森公園 | 4面['11年] |
| 埼玉県朝霞市 | |
|---|---|
| 内間木公園 | 2面['12年] |
| 「スポーツ祭東京2013」(国体)に初採用(合計29面) | |
|---|---|
| 世田谷区立 | |
| 総合運動公園 | 12面['10年] |
| 第二大蔵運動場 | 9面['12年] |
| 東京都立 | |
|---|---|
| 駒沢オリンピック公園 | 8面['13年]クレーからの改修工事 |
*その他、民間施設にも多数採用
改修時に出る、今まで産業廃棄物として埋立処分されていた使用済み「砂入り人工芝」を資源として有効活用し、一切ゴミを出さない(=ゼロ・エミッション)当社独自の「水洗浄クリーニング&リサイクルシステム」を導入しています。